参政党長野 支部沿革

令和3年10月。北信越支部に属していた当時、長野県内の党員で集まろうと集合したのは県内各地から5名でした。

転機は令和4年2月。神谷事務局長を迎えたタウンミーティング。当時の運営スタッフが今の長野県支部の要となっています。

あれよあれよという間にキャラバン、参議院選挙、と怒涛の期間を迎え、そのたびに仲間を増やしてきました。

年齢、ライフスタイル、住んでいる地域がちがっても

『今の日本を変えたい!』

『安心して暮らせる日本を子供たちに残したい!』

という想いの根っこが同じだから、共にアイデアや力を出しあえる。

そんな仲間と共に日々地道に活動しています。

令和4年3月26日 「参政党長野支部」 支部設立 
令和4年10月

 支部分割「参政党長野支部」→「参政党長野第1支部」

 

「参政党長野第2支部」設立

 

「参政党長野第5支部」設立

令和5年6月1日

「参政党長野県支部連合会」設立

令和6年9月

支部分割「参政党長野第1支部」→「参政党長野第3支部」

令和6年10月

支部分割「参政党長野第5支部」→「参政党長野第4支部」

イベント実績

令和4年2月4日

参政党タウンミーティングin長野 @長野市 講師:神谷宗幣氏

「子供たちの未来のために 今私たちにできること」

~医療・食と健康・教育について 多面的・多角的に考えよう~

令和4年5月13日

参政党街頭演説 @松本市 弁士 : 神谷宗幣氏 秋山よしはる氏

参政党長野キャラバン @松本市 講師:神谷宗幣氏 吉野敏明氏

令和4年10月2日

参政党タウンミーティングin長野 @飯田市 講師:鈴木宣弘氏

信州から日本の食と農業を考える

~メディアが伝えない真実~

令和4年11月23日

参政党タウンミーティングin長野 @松本市 講師:武田邦彦氏

日本人よ目を覚ませ ! 

~日本人の戦後、現在、そして未来~

令和4年12月22日

参政党タウンミーティングin長野 @長野市 講師:神谷宗幣氏

「日本の危機と将来」

令和5年1月20日

参政党タウンミーティングin岡谷 @岡谷市 講師:松田学氏

統一地方選挙へモードチェンジ

令和5年2月26日

参政党街頭演説 @松本市 弁士:神谷宗幣氏

参政党タウンミーティングin長野 @軽井沢町 講師:神谷宗幣氏

子供たちに伝えたい本当の日本

令和5年8月8日

参政党街頭演説 @松本市 弁士 : 神谷宗幣氏

参政党タウンミーティングin松本 @松本市 講師 : 神谷宗幣氏

自分たちで行う国づくり

〜あなたは子どもたちにどんな日本を残せますか?〜

令和5年8月27日

参政党大街頭演説会 @長野市 弁士 : 松田学氏

秋山良治氏 吉川明博氏 小林天馬氏

令和5年11月5日

参政党「全国キックオフ街宣」街頭演説 @松本市

弁士 : 黒澤敦史氏 秋山良治氏 小路晃氏

令和5年11月18日

参政党街頭演説リレー&ミニタウンミーティング 弁士 : 小路晃氏

@飯田市 @岡谷市 @松本市 @上田市 @長野市

令和6年1月19日

参政党長野県支部連合会新年会&農業部会

令和6年3月24日

参政党タウンミーティングin上田 @上田市 講師: 小名木善行氏

郷土の歴史を知って取り戻す自己肯定感

〜先人たちが繋いだ国づくりの夢〜

令和6年5月19日

参政党タウンミーティングin伊那 @伊那市 講師 : 茂木誠氏

「中央構造線」と「パワースポット」

この話を聴いたらふるさと伊那谷を日本をもっとずっと好きになる!!

令和6年6月23日

参政党長野県支部連合会大会 @松本市

街頭演説 弁士 : 黒澤敦史氏 小林天馬氏 秋山良治氏 藤本一希氏 小路晃氏

令和6年9月9日

参政党街頭演説&ワークショップ @飯田市

弁士 : 松岡秀治氏 秋山良治氏 神谷宗弊氏

令和6年9月23日

桂竹千代独演会in松本 @松本市 落語家 : 桂竹千代

選挙実績

令和4年7月

参議院議員選挙

令和4年6月30日 個人演説会 @佐久市 弁士:赤尾由美氏 秋山よしはる氏
令和4年7月6日 個人演説会 @長野市 弁士:神谷宗幣氏 秋山よしはる氏
令和5年4月 統一地方選挙 長野県 豊丘村 岡谷市 松本市 軽井沢町